🚀
取引の流れ
販売しているサービスや商品が購入されたらいよいよ取引が開始🙌
取引の流れについて詳しくお伝えします🤗☘️
目次
1.見積もり相談なしの場合
「見積もり相談なし」での購入の場合、図のような流れになります(クリエイター側は赤枠内)

購入フロー(クリエイター側)について
メール・LINEで購入通知


商品やサービスが購入されると、メール・LINEで購入通知が届きます。注文内容を確認しましょう。
商品・サービスの提供/完了ボタンを押す


メール下部のURLからの遷移、もしくは、マイページの「注文管理」から、取引中リストを見ることで、購入されてからサービス提供が取引中のリストを確認することができます

提供完了後、「完了通知をする」ボタンをタップすることで、購入者に完了通知が送信されます
(チャット機能、追加支払いリクエストについてのヘルプはこのページの下部にあります)
取引完了・売上金計上


2.見積もり相談ありの場合
「見積もり相談あり」での購入の場合、「見積もり相談なし」での購入フローの前に見積もり相談のやりとりが加わります(クリエイター側は赤枠内)

購入フロー(クリエイター側)について
メール・LINEで見積もり通知


商品やサービスの見積もり依頼を受けると、メール・LINEで見積もり通知が届きます。見積もり内容を確認しましょう。


メール下部のURLからの遷移、もしくは、マイページの「注文管理」から、見積もりリストを見ることで、見積もり依頼を受けているリストを確認することができます。依頼内容を確認し、「見積もりを送る」から見積もりを送付することができます。


カスタマーが内容を確認し、購入した場合、メール・LINEでの購入通知が届き、その後は「1.見積もり相談なしの場合」と同じフローになります。
見積もり内容を入力し、「送信する」をタップすることで、カスタマーに見積もりが送付されます。
3.取引手数料について•••取引額の7%
販売価格からPontの取引手数料7%を差し引いた金額が、売上金として計上されます。
【例】販売価格が5,000円の商品の場合
5,000円-350円(5,000円✖️0.07)=4,650円
4.その他の機能
チャット

1.注文管理画面よりチャットをタップします

2.テキストボックスにテキストを入力します

3.チャット内でこのように表示されます
(この時購入者にお知らせのメールが送信されます)

4.画像アイコンを選択すると画像を送信できます
(画像は複数枚送信できます)

5.チャット内でこのように表示されます
(この時購入者にお知らせのメールが送信されます)
ホーム画面のこちらでチャットを一覧表示できます。

こちらをタップして返信ができます
追加支払いリクエスト

1.注文管理画面より追加支払いリクエストをタップします

2.必要事項を入力します
(添付ファイルは複数個選択できます。写真の他にpdf書類なども選べます)

3.内容を確認して送信するをタップ

4.リクエストが送信されました
(この時購入者にお知らせのメールが送信されます)

5.完了すると、*追加支払いリクエスト送信済と表示されます

6.注文の詳細画面で、金額が上乗せされていることを確認して納品します