📝
マイページを編集したい(自己紹介・リンク追加・並べ替え)
登録が完了したら、次はプロフィールページを作成しましょう!😆
こちらではマイページ編集の使い方をお伝えします👻🎊
目次
1.自己紹介を入力


自己紹介欄に、あなたのプロフィール、作品やサービスについて入力します
2.SNSリンクを追加

1.SNSの「追加する」ボタンをタップします

2.リンクを追加したいSNSのアイコンをタップします

3.SNSのアカウント名を入力し「保存」をタップします

4.編集ページ上にSNSのアイコンが表示されます
3.その他のリンクを追加

1.リンク・販売の「追加する」をタップします

2.新規セクションの追加の「リンク」をタップします

3.リンクデザインを4種類から選択します
テキストリンク


タイトル、一言説明とリンク先URLを入れて保存をタップし、「リンク・販売」に追加します
(公開設定をオフにすると自分のページには掲載されなくなります)
ボタンリンク

タイトル、一言説明、画像とリンク先URLを入れて保存をタップし、「リンク・販売」に追加します
(公開設定をオフにすると自分のページには掲載されなくなります)
イメージリンク


タイトル、一言説明、画像とリンク先URLを入れて保存をタップし、「リンク・販売」に追加します
(公開設定をオフにすると自分のページには掲載されなくなります)
3カラムリンク


それぞれのカラムにタイトル、一言説明、画像とリンク先URLを入れて保存をタップし、「リンク・販売」に追加します
(公開設定をオフにすると自分のページには掲載されなくなります)
4.ポートフォリオを追加

1.「リンク・販売」よりポートフォリオを選択します
*画像は正方形で登録することを推奨しています

2.タイトルと画像を追加する。画像は複数枚同時にアップロードできます。写真を長押しして順番を変えることができます。
(公開設定をオフにすると自分のページには掲載されなくなります)

3.このように表示されます
5.YouTubeビデオを追加

1.リンク・販売の「追加する」をタップします

2.新規セクションの追加の「YouTubeビデオ」をタップします


3.タイトル、一言説明、リンク先URLを入れて保存をタップし、「リンク・販売」に追加します
※エラーが発生した場合、URLの「&」以降を削除して入れ直してください
(公開設定をオフにすると自分のページには掲載されなくなります)
5.プレビューで確認

自己紹介やリンクの追加ができたら、プレビューボタンをタップし、ページの見え方を確認します
6.リンクの並べ替え
1.リンクの左側を押したままスワイプします

2.移動をしたい位置まで引っ張ります
3.編集ページ上でリンクの順番が変更されていることを確認します

4.プレビューで確認できます