🚀
取引の流れ(カスタマー向け)
クリエイターのページから見積もり相談や購入をして取引を開始🙌
取引の流れについて詳しくお伝えします🤗☘️
目次
1.見積もり相談なしの場合

「見積もり相談なし」での購入の場合、図のような流れになります(購入者側は赤枠内)

1.商品の内容を確認して購入するをタップします

2.必要事項を入力します

3.入力後、購入するをタップします

4.クレジットカード情報を入力します

5.購入後、やりとりのためにパスワードを設定する必要があります
※パスワードは英文字と数字を含む8文字以上を入力してください
パスワードとして使える記号は下のもののみです
$ – _ . + ! * ‘ ( ) ,

6.ログインして取引中のタブに注文があることを確認し、出品者からの納品を待ちます

7.出品者が完了通知をするとこのような画面になるので赤枠をタップします

8.商品を確認して、完了通知を承認するをタップします

9.はいをタップします

10.最後に出品者の評価をお願いします

11.完了済のタブに注文が入っていることを確認して取引終了です
2.見積もり相談ありの場合
「見積もり相談あり」での購入の場合、「見積もり相談なし」での購入フローの前に見積もり相談のやりとりが加わります(購入者側は赤枠内)


1.商品ページから見積もり相談をするをタップします

2.必要事項を入力します

3.内容を確認して送信するをタップします

4.やりとりのために会員登録をする必要があります
※パスワードは英文字と数字を含む8文字以上を入力してください

5.メニューから注文履歴を開き、ステータスが見積もりになっていることを確認し、出品者の見積もりをお待ちください

6.出品者の見積もりが終わると「※見積もり内容を確認してください」と表示されます。この商品をタップして詳細を確認します。

7.「見積もり内容を確認する」をタップします

8.内容を確認し、「購入する」をタップします

9.クレジットカード番号を入力します

10.支払い後、ステータスが取引中になっていることを確認します
3.その他の機能
チャット

1.注文管理画面よりチャットをタップします

2.テキストボックスにテキストを入力します

3.チャット内でこのように表示されます

4.画像アイコンを選択すると画像を送信できます
(画像は複数枚送信できます)


5.チャット内でこのように表示されます
ホーム画面のこちらでチャットを一覧表示できます

こちらをタップして返信ができます
追加支払いリクエスト

1.出品者からの追加支払いリクエストが届くと注文履歴に*追加支払いリクエストを確認くださいと表示されます

2.内容を確認して、「追加支払いリクエストを確認する」をタップします

3.内容を確認して「購入する」をタップします

4.クレジットカード情報を入力します

5.購入後、追加支払いのメッセージが消えていれば正常に追加支払いが完了しています。出品者からの納品を待ちましょう。